ホーム > 主な施設

主な施設

豊田喜一郎記念ホール

感性と情報発信力を育む場 豊田喜一郎記念ホール

国際会議も開催できる、オーバル(楕円形)型の多目的施設。30面体のレンガ風建物が重厚感とや躍動感を両立させ、本学のシンボル的存在となっています。

豊田喜一郎記念ホール紹介ページ

豊田式木製人力織機

「志」を育む場 豊田式木製人力織機

建学の理念「研究と創造に心を致し 常に時流に先んずべし」の言葉を遺した、豊田佐吉翁が1890年発明、翌年初めて特許を取得した実機をもとに、トヨタ自動車が忠実に複製したものを展示しています。

豊田式木製人力織機紹介ページ

Eiji工房

創造性を育む場 創造性開発工房

様々な工作機械を備え、自分でモノをつくる技術力、新しいモノを生み出す発想力、つくり出したモノを実験評価する力、これらを一貫して養うことができる場を設けます。

Eiji工房紹介ページ

iPlaza

英語力を育む場 iPlaza

語学教育、国際交流促進のための施設。学生、教職員、留学生、外国人研究員などの交流促進をはじめ、外国語学習や国際性涵養に役立つ場として活用されています。

iPlaza紹介ページ

ラーニングコモンズ

学力を育む場 ラーニングコモンズ

自学自習を目的とした開放型学習スペース。
学生間の交流機会が自然と増え、相互に刺激しながら共に学ぶことができるよう、用途に沿った5つのコモンズを設置しています。

ラーニングコモンズ紹介ページ